【その2】12/3 OPEN Pavilion Bukit Jalilに行ってきた!

※ページ重いですよね??ごめんなさいっ!
その1に引き続き、Pavilion Bukit Jalilに行ってきた感想です!
行ったお店
あんまり開いてるお店がなかったこともあって、以下のみに行ってきました
HOHM
色々ある家具屋です。寝具、時計、タオル、お皿、DIYグッズ、ティファールの調理器具沢山、植木鉢、文具などなどなんでもあるお店です。

色々ありましたが写真はこれだけ笑。
STAUBのかぼちゃがたがあったのでいいなーーーーと思いましたが、絶対に使わないので我慢しました笑
duluKINI

簡単に言うと、マレーシアの可愛い雑貨屋さんです。値段とかはみてませんが、可愛いお皿や服、バッグ、色々ありました!
Grabを待ってる間に見るだけだったのでじっくり見れなかったのですが、可愛い雑貨が多くて短い時間で見るのがもったいなかったのです。次はちゃんと立ち寄りたいお店です。


あとこちらの店舗のインスタかFBページをいいねして、店員さんに見せると先着100で何かもらえるらしいです。私は、店出た後に気がついたのでダメでしたが、もし行く方いたら、見てみてくださーい!(先着でもらえるっていうのは、この↓の2枚目の写真に書いてあります。)
THE FOOD MERCHANT

簡単に言うと、スーパーですかね?日用品から食材色々売ってます。ここ良い〜!正直近所にあったら毎日行きたいです。綺麗だし、美しいし、良い。笑



スーパーの中の地図です!!いやーいろいろある。正直ちゃんと全部見きれてないと思います。

なんか、ご飯を食べれるスペースがあったんですが、今日は関係者だけしか立ち入りができなかったようで、特に何か食べたりできませんでした。


野菜がずらーーーっ!とっても新鮮そうでした!トマト赤くておいしそうでした…。

写真とってないんですが、お魚コーナーの上に鏡がついていて、それが反射して、魚の在庫状況を遠くからでもみれるような設計になってるのが個人的にいいなーと思いました。考えてる〜!

豚肉コーナーもあり!

日本食もあり!

お弁当いいなぁ〜時間がお昼余裕で過ぎてたので、少なかったのかな?と思いました。食べたかった…。


ずらずらー色々ありました。



パンとかデザート系?コーナーもあって、こんな感じのがありました。なんかおしゃんー!


ほかにもタルトとか甘いモノ系があったのですが、家から少々遠いのと、すぐ帰るかわからなかったので買いませんでした。買えばよかった。
休憩で行ったカフェ Artelier Coffee


無料でフィナンシェもらえたのでもらいました。よき。
ほんとヘロヘロで、抹茶ラテ飲みながら寝そうでした笑
購入したモノともらったもの
購入したものですが、写真の左側のお皿をかいましたー!ずっと横長のお皿が欲しかったのですが、ISETANやIKEAとかGOOD2Uとか色々みてまわっても欲しいデザインのものがなかったんです。ですが、HOHMでこのお皿に一目惚れ!即購入しました〜!
その左のタオルは、確かRM50以上買ったら引ける?もらえる?アドベントカレンダー?の中の景品でした。

他にもくまのぬいぐるみと、サンタの帽子をもらった
RM10以上?RM30だったかな…いくらかつかったレシートを持っていけば、タンブラー、水筒、ぬいぐるみなどなどと交換してくれるみたいで、せっかくなのでいってみました。

もらったのはぬいぐるみとサンタの帽子。可愛い。可愛いです…泣
今日から一緒に寝るおともになりそうです。(大の大人がー!!とか言わないでー!)

帰りもGrabが大変そうだった


エントランスは、普通にメインエントランスと、Bukit Jalilエントランスを選ぶのが吉です。
くる時はメインエントランス、帰る時はBukit Jalilエントランスがたぶんドライバーもわかりやすいです。
今日の時点では、Grabの選択肢に謎のOrange EntranceとExhibition Entrance?がありましたが、目的地でおろしてくれないし、拾ってくれませんでした笑
全体的な感想
前日からどうしようかねーと夫と相談しつつ、結局いくことになったパビリオン。夫は開いてるテナントないんじゃない?と言ってましたが、ほんとにその通りでした。なぜ?なぜなのか??
日本だったらちゃんとテナント入れてオープンしそうなのに…と。お国柄かな?
これだとららぽーともガラ空きだったりしてと思いながら。
あと、今日はオープン初日ということもあってか関係者が多いわ多いわ。そして中国の方がめーーーーーーーっちゃ多い。目に入る7割ぐらいが中国の方だったと思います。大袈裟かなでも、それぐらいいたと思います。Pavilionって中国系なんでしょうか?知らんけど。あとこのあたりは中国人が多かったりするのか?
エントランスにはこういうニワトリあったし。

あとはやっぱり初日ということで大ぶりなカメラふりまわしてる方が沢山いましたね。うわーすごいかっこいいカメラを皆さんお持ちで…と思いながら私もブンブンカメラをふりまわしていました。スキルないのでいまいちな写真は多いですが、楽しかったです。

たくさん歩いたので疲れました。おおよそ書いたので投稿しちゃいます。
また明日元気だったら手直しか写真を加えるかも。
楽しかったー!
おやすみ!
おわり!