Mac OSをBig Surにアップデート後、Local by flywheelがうまく動かなかったのでしたこと

Mac環境:macOS Big Sur バージョン11.4
問題
Local by flywheel自体は起動するんだけど、START SITEを押した後ページを見ようとすると502 bad gatewayと表示される。
気になる点
- wordpress versionがずっと「・・・」になってバージョンが表示されない
- なんで502になるんだろうと、PCのあちこちを見てたらばVisual BoxがMacから消えていた
- Mac OSをBig Surにアップデートした後だった
- 新しくローカルで環境を作ろうとするとエラーが表示される
解決方法
簡単に言うと、Visual Boxをダウンロードしてインストールした後にLocal by flywheelの最新版をダウンロード、インストールといった感じ。それだけで以前と同じようにページが表示されるようになった。
上記方法になるまでに参考にしたサイトは以下
https://oversleptabit.com/archives/4621 (VisualBoxとLocalはセットということを思い出せた)
https://kusadango.com/mac/flywheel-trouble-shooting
https://yuki.world/local-by-flywheel-virtualbox-error/
メモ
最初は、最悪別にLocalの中のデータ消えていいからアンインストールしようかと思って、AppCleanerをダウンロードした。でも結局、操作を間違えててLocalの削除ができてなくて、そこに新しいLocalをダウンロードをしたので上書きの形になり、データは消えなかった。(テーマだけは消えたら困るから流石にコピーしてたけど)