火災報知器がなってコンドミニアム高層階から非常階段を死ぬ気で駆け降りた話

Photo by Carolina Pimenta on Unsplash
こんにちは…。
マレーシア在住、コンドミニアムの中の高層階に住むKristenです。
11月に引っ越してから、前回の家よりさらに住む場所の物理的位置?が高くなり、現在かなり高層階に住んでいます。(色々物件見たが、高層階の今の部屋が一番条件がよかったのです…)
高層階に引っ越して、タイトルのように火災報知器がなって、十何階分非常階段を駆け降りる羽目になったので、その愚痴というか怖かった話を書かせてください。
ことのはじまり
私は何も考えずに日々、呑気にすごしていたら、ある日突然部屋の外で「じりいいいいいいい」とベルっぽい音がけたたましく鳴り響きました。
うちの部屋は上下左右、なんかまだ工事をしているのかドリルの音が聞こえることがしょっちゅうだったので、「え、何、廊下でドリル使い始めたん?」と思い、最初は無視していました。
ですが、ベルっぽい音が長い、でかい。部屋の入り口までいって外を見るために覗き穴を見るも人の気配はない。
思い切って扉をあけると廊下全体でけたたましく音が鳴り響いていました。
「え、やばい?これ?」と一気に不安が押し寄せてきました。
ベルは一度鳴り止みましたが、ドリルじゃないなと思いました。
そうこう考えているうちにベルがまた鳴り始めました。
これはやばい。
私はゆるゆるな格好をしていたので、急いでブラつけてズボンとTシャツきて、外に出る準備をしました。
といっても手につかんだのは部屋の鍵と携帯だけ。
様子を見に、エレベーターのところに行きました。
そしてエレベーターのボタンを押すとボタンがきかない。
動かない、反応しない。
数個あるうちの8割ぐらいはGroundにある。
あれ、これもしかしてみんな逃げた?だからほぼGにエレベーターあるの?と思いました。
ですが、あわあわしているうちに、またなりやみました。
テストかもしれないしな、心配だけどひとまず、部屋に帰りました。
部屋に帰って夫にLINEを送りまくっていると再びベルが…。
テストにしては何回も長時間もなりすぎじゃないか?でも、アナウンスとかも特にない。というかこんなベルがなることなんて聞いてないし、万が一火事だったら今度こそやばいかもしれない!!逃げないと!と思い、また部屋を飛び出して、エレベーターのところにいきました。
すると先ほど数個は別々の階にあったエレベーターが全てGroundに。
そして、先ほどと継続してエレベーターは全く反応しませんでした。
もうここから頭がパニックです。
状況がわからず、死ぬかもしれない!!!と思い、非常階段を降りることにしました。(今思えば部屋からセキュリティーに電話かければよかったんですけどね。電話で自分が言うことが伝わるか、聞き取れるかわからなかったので不安なままより降りた方がいいかもと思った次第)
何が嫌かって、近くの道路でサイレンのような、救急車か消防が通っているような音がしており、それもあって火事だと思いました。
だから泣きそうになりながら非常階段をずっと降りていました。降りて降りて降りて、サイレンがなり終わった頃には十数階降りていました。
サイレンがやんだのでエレベーターを念の為に見てみようと非常階段から出ると、なんとエレベーターが動いている…。
とにかくこわくてたまらないのでエレベーターに乗って、下の階まで降りることにしました。
その時、エレベーターに乗り合わせた人は1mmも動揺した様子はありませんでした。
しかものんきにプールに行ってました。え????????と思いつつ…。(チキンなので、ベルについては聞けなかった)
やっぱりテストだった、けど
怯えながら1階につくと、作業員の人が沢山いたりして「おやおや…?やっぱテスト…?」と思いつつ、念の為確認しないと怖いということでセキュリティーへ。
セキュリティーに聞くと「あー火事のアラームのテストだよ〜」と…。
よかったけど、私死ぬほど怖かったんだけど…と思いながら少しだけ安心しつつもまだ怖かった気持ちがあり、泣きそうなのをこらえつつ、部屋に戻りました。
ちょっとやない!めっちゃ怖かった
私、事前にアラームが鳴るよーーーっていうお知らせを受け取っていませんでした。メールで送ってるよみたいなことをセキュリティで言われたのですが、ペストコントロールとかそういうのしか情報はもらっておらず。まだ引っ越して1ヶ月以内だったこともあり、まぁ仕方がなかったのかなとは思います。
聞いてみたら、毎月あるらしいので、やるなら日にちを把握しておこうと思います。
新しく引っ越したコンドは色々しっかりしてるがゆえに辛かった事件
そういえば、前の家はこんなこと1回もしたことなかったなぁ〜と思いました。
もし、新しいコンドミニアムに引っ越す方は自分の心を守るためにも、そういった火災報知器のテストなどやってるかとか、ちゃんと聞いた方が良いのでは?と思いました。
いや、普通に怖いよ。
逃げ道は階段しかないし。
まぁそんな…お話でした。
怖かった、ほんとに怖かった。
書いて吐き出したいのもあったので書きました。
その日はしばらく落ち着かなくてソワソワしていたのでしんどかったです。泣
うん、以上です。
おわり!