【blender:2日目】家・スター・ドーナツ

今日したこと
- カメラワークとか、画面操作がわからないことが多かったのでTom Studioさんの動画で操作を学習
- 超適当に指輪を作った
- M designさんの動画を見ながら家を作った
- スターのリベンジ
- ポストとひよこのいる家を作った
- ドーナツ作り(悲惨)
キーワード・ショートカット
- I:インセット?
- F:面ばり
- E:押し出し
- Ctrl+B:ベベル
- Shift+A:オブジェクト追加
- P:分離
- tab:モードの切り替え
ショートカット一覧を作らないと覚えられない。本当に。
わからない・疑問
- 新しいオブジェクト?を作る時って、右上のオブジェクト選択を一旦外してから新しいものを作った方がいいのか?
感想・思うこと
Appleのマジックマウスを使ってるため、やたらオブジェクトの向きが変わってしまうので、もしかしたらマジックマウスはモデリングに向かない気がしてきました。もうちょっと使ってみて、どんな感じか検討してみます。明らかにやりにくかったらマウス購入も検討したいです。
バージョンごとによって操作?とか画面が変わっているみたいで、今の2.9?のバージョンの解説が少ないらしいので、バージョンに気をつけながら検索したほうがいいかと思いました。
Blenderの勉強で役立ちそうなサイト






