【マレーシア入国】自宅隔離7日目、唾液検査とリリースオーダー

こんにちは!
マレーシア在住、Kristenです。
本日、自宅隔離7日目だったので、コロナ検査とリリースオーダーの受け取りに行ってきました。
6日目にWhatsAppでテストとリリースオーダーについての案内が来た
こんな感じの案内でした。

場所は、「KLINIK KESIHATAN TANGLIN」というところ。
時間は朝9時半から11時半までとのことでした。
7日目の流れ
朝、10時前にクリニックに行きました。移動はGrabを使いました。
たぶん普通に病院を利用される方がいることもあってか、混雑していました。
リリースオーダーをもらう場所と、PCR検査をする場所が違うため色々聞いて回って場所を確認しました。
流れとしてはこんな感じでした。
- PCR検査場に行く(屋外)
- REGISTRATIONカウンターでパスポートやMySejahtera、WhatsAppで受け取っていたメッセージを見せる。
- 登録したら隣のカウンターで唾液検査をする(する内容は人によるっぽい)
- その場で待機したあと、検査した隣のカウンターでリリースオーダーをもらって終了
でした。
到着から終了まで1時間かからないぐらいでした。あと、私はお金の支払いはありませんでした。

わりと条件によって、検査方法や、リリースオーダーの受け取り方が違うようです。
私たちは検査したらその場でリリースオーダーをもらうことができましたが、他の人はリリースオーダーは同じ日の午後に改めて来なければいけないような感じでした。
あと、私がリリースオーダーをもらった場所とは別にリリースオーダーをもらう場所がありました。
そこは、かなり長蛇の列になっていて、受け取るまでにすごく時間がかかりそうな感じでした。PCR検査を事前に受けていたらそちらに並ぶ必要があったかもしれません。
あと、今日は雨も降っていたので傘をさしている人が多かったです。
雨が降っている時にここに行かれる方は、傘を持って行くことをおすすめします!!
解放されるのは今日ではなく、明日なので今日までは外出はNG
唾液検査がとんでもないスピードで終わったので、本当に陰性なのか気になりますが、ひとまずリリースオーダーをもらって、スタッフにも「明日でていいんですよね!?」と念押して聞いたらOK!と言われたので、明日から外出ができます!
やった!
チャイニーズニューイヤーの雰囲気はまだ味わえるだろうか…?
ららぽーともオープンしたし、行ってみたい。
明日から久々のマレーシアを楽しみます!ただいまマレーシア!
おわり。