フェーズ1でも店内飲食可能になったので早速行ってしまった&KLCCParkも!(幸せな気持ち)

こんにちは!マレーシア・KL在住のKristenです。
先日、ニュースや大使館のメールで「フェーズ1でも、ワクチンを打った人は店内飲食等が可能になる」とお知らせが来ていました!
それを見て、突然の決定に驚きつつも、「あ、なに、ご飯外で食べていいの?でも、ワクチン打ったからって不安だなぁ」という気持ちが入り混じっていました。
ですが、早速8月21日今日、外食しにいっちゃいました。
その前に、緩和についての情報
緩和されたという情報はこちらのページ(【新型コロナウイルス】ワクチン接種完了者への緩和措置(2021年8月10日以降適用)(8月19日更新))に記載してあります。
知りたい方は上記のURLからご覧ください。
まず、今日の朝早速KLCC公園へ!

朝8時ごろにKLCC Parkに行きました。
人はぽつぽついました。
公園内は、お知らせ通りワクチンの証明書を見せて入ることができました!




久しぶりに自然を感じた気がして気持ちよかったです。素直に嬉しかったです。楽しかった。
お昼は、Weissbrau German Bistro and Bar@Pavilion
FMCO始まって以降、ひっさしぶりの外食!!!すしざんまいにするか、ステーキ系、焼肉系にしようかと旦那と話し合いました。
話して、結論が出なかったのでお昼Pavilionをぶらついて検討することにしました。
結局入ったお店は、いろいろなソーセージが味わえるWeissbaruというところでした。
ソーセージ2種と、写真はありませんが、パスタを1つ旦那とわけて食べました。

料金はRM100ほど。
Pavilionだけを見た感じだと、そんなに大勢お店で食べている感じはありませんでした。
私たちが入ったお店も、入店時点では私と旦那、一人客が2組ほどでした。
他のカフェやお店も1/3程度、もしくはそれ以下ぐらいしかいませんでした。

やっぱり、感染が怖かったりで人が少ないのかなぁと思いました。
私もなんだかんだ食べに行ってしまいましたが、怖いなと思っています。
でも、それより外でひさしぶりにのんびりご飯を食べたいという気持ちが勝ちました。
久しぶりに外で食べた感想としては「幸せ〜!」の一言でした。
美味しいご飯と、外の空気と風。心地よかったです。
もうしばらく外でゆったりすることは諦めていたので嬉しい

数ヶ月ぶりの外食、KLCC Park。たったそれだけですが、楽しかったです。
ちょっと元の生活に近づいた気がして嬉しかったです。
ただ、依然マレーシアの感染者は最近は2万人を毎日超えているような状態です。
外食ができるようになった、いろんなところに行けるようになったとしても、まだまだ不安は続きます。
まぁーでも、夜も運動のためなら10時までは外出可能になったり、ご飯外に食べに行けるようになったという事実が自分の心を軽くしてくれました。
本当によかったです。
他の面から見れば、この緩和が良いことかどうかは疑問が残ったりしますが、ひとまず、個人としてはよかったという日記でした。
おわり。